- ワシントンホテル株式会社HOME
- 会社情報
- トップメッセージ

ワシントンホテル株式会社
代表取締役社長
長谷川 太


当社は1964年の「名古屋国際ホテル」の開業を皮切りに、1969年には「ワシントンホテル」の第1号店を名古屋市に開業いたしました。以来、私たちは、お客様の利便性と快適性を第一に考え、ホテル施設としてのハード面、並びに備品や従業員の接客サービスといったソフト面の質の向上に取り組んでまいりました。
今、私たちは『安全・清潔・親切⼼あふれるリーズナブルなホテル事業を通じて、旅する⼈と働く⼈を幸せにする』という経営理念を掲げ、お客様の旅が活き活きと充実したものになる様、サポート出来る存在でありたいと願っております。スタッフ一人ひとりが、常に快適な空間づくりと、あたたかなおもてなしを心がけ、ひとりでも多くのお客様に「よかった、また来るよ」というお言葉を頂戴できるよう、日々努めてまいります。
これからもお客様のご期待と信頼にお応えできるよう、ホテルを営む会社としての誇りと責任を持ち、「ワシントンホテルプラザ」と「ワシントンR&Bホテル」をトップブランドに育てていくたゆまぬ努力を続けてまいります。
今後につきましては、全国的なビジネス宿泊需要は、Web会議の定着により大幅な増加が見込みにくい一方、観光・レジャーを目的とした宿泊需要は、大阪・関西万博の開催もあり、引き続き堅調に推移する見込みです。また、訪日客についても増加傾向が続いており、今後も安定的に宿泊需要を底支えするものと見ております。このような環境下、当社は以下の課題に取り組んでおります。
①商品力の向上
2026年3月期は、ワシントンR&Bホテル3館(名古屋栄東、新横浜駅前、札幌北3西2)において、ツインルーム新設を含む大規模リニューアルを行います。その他の事業所においても、引き続き複数名利用に使い勝手のよいコネクティングルームの増室や、客室照明設備更新といった快適性向上のための改修を継続してまいります。また、料飲部門においては、訪日宿泊客向けの食材やメニューをアピールしながら販売強化してまいります。
②販売促進強化
名称変更した「ワシントンR&Bホテル」及び「ワシントンネット」については、「ワシントンホテルプラザ」も含めたトータルでのブランド訴求を行うことで更なる認知度向上による集客を図ってまいります。また、国内外の旅行代理店への営業活動や、旅行博覧会・商談会への出展を継続強化すること、及び予約センターの機能を高めて、グループ、団体需要の獲得増につなげてまいります。加えて、デジタルマーケティングを更に強化してまいります。
③収益力の向上
宿泊のレベニューマネジメントにおいては、各地区の需給動向や変化を、より緻密に把握したうえで、より迅速に料金コントロールに反映できるシステムに進化させ、RevPARの向上を図ってまいります。また、運営コストの増加に対しては、適切な価格転嫁と品質を向上させながらの販売単価アップにて対応してまいります。
④「ワシントンネット」の拡大
当社の公式予約サイト「ワシントンネット」については、引き続き定期的なキャンペーンやWeb告知を行なうことで会員の増加を図るとともに、予約受付を1年先まで可能にしたり、価格差をつけたりすることでの優位性を確保しながら、会員の利用促進につなげてまいります。
⑤人材確保と育成
当社の将来を担う人材の確保・育成のため、新卒採用を再開するほか、中途採用においても第二新卒を強化することで若年層の確保を図ります。また、前期に導入した動画研修カリキュラムに加えて、選抜・階層別研修を体系的に行う仕組みを再構築することで、従業員の育成を図ってまいります。
今後も、時代の変化に対応し、お客様に選ばれるホテルへ進化していくよう、全力で取り組んでまいります。
引き続き変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2025年6月25日 代表取締役社長 長谷川 太